KindleをPCで使う方法についての記事です。
Amazonが運営する電子書籍サービス「Kindle」。
電子書籍と言われるとスマホやタブレット等のモバイル端末で読む印象がありますが、実はKindleはPC用のアプリも配信されているので、PCでKindle本を読むことができます。
あまりPCでKindle本を読むという発想がなかったのですが、実際にやってみるとかなり快適だったので、使ってみて感じたメリットや導入方法等をまとめてみました!
Kindle本(電子書籍)をPCで読むメリット
大きなディスプレイに表示できる!
スマホやタブレットでKindleを使うと、画面が小さくて読みにくい!って時、ありますよね。特に文字の細かい雑誌やマンガを読もうとすると、そういった事になりがちです。画像を拡大しても見にくくなるだけ…。
そんな悩みも、PCの大きなディスプレイに表示してしまえば解決です!
読みやすくもなり、モバイル端末とは段違いの迫力です!見開きの例として、エア・ギアの第1話の扉絵を貼っておきます↓。このように何十インチもの大きな画面ででも表示できるわけです。テンション上がりませんか??
また、PC版アプリでは文字サイズの拡大や表示範囲の調整ができるので、文字中心の本も読みやすくなります!
PCの方がサクサク動き、沢山保存できる!(端末による)
Kindle PaperWhiteのマンガモデルを持っているのですが、その容量は32GB。本の虫である私がKindleで大量に本を購入した結果、あっという間に容量オーバーになってしまいました。
スマホやタブレットでも100GBを超える端末もありますが、他のアプリや写真などのファイルがあることを考えるとそこまで本にストレージを割り振るのも難しいでしょう。
一方で、PCの場合、容量が500GBという端末も今や一般的で、外付けドライブの追加も容易です。なので、容量なんて気にせず本を買いまくって良いのです!
また、体感ではありますが、PCでKindleを使うとモバイル端末よりもサクサク動きます。
私のPCがそれなりにスペックを積んでいるのもありますが、それでもPCの方がモバイル端末よりスペックが優れている場合の方が多いかと思うので、ぜひ一度体感してみてほしいです。このサクサクからくるストレスフリーっぷりはたまりません!
文章のコピーやハイライトが簡単!
スマホだとちょっと手間取る文章のコピーやハイライトがとても簡単にできます。
ドラッグして該当部分を選択してコピーを押せばOK!
文章をコピー・ペーストすると、著者情報・作品名・Kindleでの位置も併せて引っ張ってきてくれるので、メモして見返すには非常に便利です。フリガナまでは引っ張ってきてくれないようです。
単語間に微妙なスペースが空いてしまいますが、これは仕様であるようです。Word等のテキストエディタにある置換機能を使えば、このスペースは簡単に消すことが出来るので、あんまりに気にしなくても大丈夫だと思います。
ショートカットが使える!
キーボードがデフォルトであるので、ショートカットをバンバン使うことができます。
例えば、検索だと「⌘+F」、ページのジャンプだと「⌘+G」など、ほぼ一瞬で各機能を呼び出す事が可能です。
モバイル端末だとキーボードを使う機会も少なく左右にフリックするだけになってしまう事も多いので、サクサクと色んなコマンドが打ち込めるのは非常に手軽でよいですね!
PDFを超気軽にアップロードできる
PDFを読み込ませることが出来るので、PDF形式で所有している書類があればKindleにアップロードすることでスマホやタブレットも含めてインターネットに接続できるあらゆる端末からアクセスできるようになります。
スマホ経由でもアップロードはできるのですが、容量が大きいPDFファイルをスマホではあんまり取り扱いたくないので、PC経由で気軽に色んなPDFを読み込ませていっています。
私の場合は家電やDTM関連の各種取扱説明書をPDFで保存してKindleに集約しています。こうしておけば、Kindleアプリの検索機能ですぐ探し出して疑問点を解消することができます。地味に便利な機能です!
PCでKindle本を読む方法
PC用Kindleアプリをダウンロードする
まず、KindleをPCで読むためのアプリケーションをダウンロードしましょう!
Amazonに専用のダウンロードページがあります。Mac版とWindows版がありますので、ご自身の使用するOSに併せてダウンロードして下さい。
PC用Kindleアプリをインストールする
インストーラーをダウンロードしたら、インストール作業に移りましょう。
Macについては、ダウンロードしたdmgファイルをマウントすると、アプリケーションフォルダへドラッグアンドドロップするよう指示が出るので、それに従って下さい。とても簡単にインストールできますよ。
ログインしてKindleライブラリを読み込ませる
インストールしてAmazonアカウントでログインすると、自身のKindleライブラリが読み込まれ始めます。
以下は私のライブラリです。先日「江戸前の旬」を一気買いしたので、とりあえず表示してみています。
読みたいKindle本をダウンロードする
ライブラリの本を読むには、ダウンロードが必要です。
読みたい本をダブルクリックするとダウンロードが始まりますので、完了するまで少し待ちましょう。カバー画像の下に表示されているバーがダウンロードの経過を教えてくれます。
ダウンロードが完了すると、大画面に本が表示されます!お疲れ様でした!
読書をエンジョイして下さい!
「Kindle Cloud Reader」を使えばブラウザだけで読める!(活字の本は現状非対応なので注意!)
インストールしたりダウンロードするのが面倒という人は、「Kindle Cloud Reader」を使ってみるのもありです。
Kindle Cloud Readerを使ってブラウザからAmazonアカウントでログインすれば、ダウンロード・インストール等することなくすぐKindleライブラリにアクセスすることが出来ます。マンガもローカルへダウンロードせずとも読み込むことが出来るようです。
ただ、執筆時点で確認した限りでは、Kindle Cloud Readerでは活字だけの本は読むことが出来ないようで、以下画像のようにPCアプリをインストールするよう促されます。
そのため、「大画面でマンガや雑誌を読みたい!活字だけの本は読まない!」という多い方のみ、Kindle Cloud Readerも選択肢に入れてみてもよいかと思います。
まとめ:KindleをPCで読むのはいいぞ!
KindleをPCで読む方法とそのメリット等についてまとめてみました。
小さい画面でちまちまと本を読んでいた状態から、かなりダイナミックに読書出来るようになり、かなりテンションが上っています笑
特にデメリットもなく尚且無料で導入できるので、ぜひ皆様やってみて下さい!
それでは!